*

外壁塗装工事始まりました!vo.2

      2015/06/16

こんにちは!福山市で住宅リフォ-ムを行っているサンモルトの竹内です。

福山市吉津町で塗装工事~4日目、5日目~サビ・ヒビ補修

サビ止め作業です。

鉄部のサビが浮いて出てこないように、塗装前に必要な作業は
スクレ-パ-と言う金属のヘラのような物で浮いているサビを削り落としサビスクレ-パ-_R         ↓↓↓
ケレン(見た目はどう見ても金たわし?笑)でサビの部分を平坦にします。
平坦に削っておかないと、またサビが浮いてきます。

ケレン_R         ↓↓↓
この工程が終わって初めてサビ止めが塗れます。
細かい所も隅々まで塗るんです。

サビ止め_R

サビ止め完了です。(^^)V

サビ止め完了_R

ヒビの補修あれこれ

次にクラック(ヒビですね)の補修もきちんと行ないます。
プライマ-と言う液体をまず、ヒビの箇所にハケで塗ります。(これはコ-キングが密着する為のもの)

プライマ-_R
ヒビプライマ-_R

ここから、いよいよコーキングです。

ヒビコ-キング_R

こんな感じになります。もれが無いよう家の廻りをひと回りしてチェック。

ヒビコ-キング2_R

その間に左官さんも頑張ってます。

ヒビモルタル_R

モルタルが浮いてる箇所も全て落として、モルタルの補修します。
(モルタルも浮いてると、塗装しても浮きの原因になります)
塗装を行なう時に樋が割れていたり、留め金具が錆ている場合は足場のある時に同時に
取替えした方がいいと思います。
実際、樋も足場が立たないと見えない事が多いんです。
(今、話題のドロ-ンがあれば・・・なんて心の中で思ってしまいます)
樋を撤去して取付までに時間がかかる時には(外壁の塗装の邪魔になるので最後に取付ます)
途中、雨が降ってしまうと困るので、板金屋さんにお願いしてこんな姿になります。

樋撤去後_R

ちょっと不安ですが、樋が無いと雨がお隣に滝のように流れてしまいます。
今日はここまで・・・次回は養生です。

The following two tabs change content below.
竹内貴子

竹内貴子

 - 外壁塗装, 竹内 , ,

お役に立てたらシェアしていただけると嬉しいです!
このエントリーをはてなブックマークに追加
Warning: file_get_contents(http://cloud.feedly.com/v3/feeds/feed%2Fhttp%3A%2F%2Freform-fukuyama.com%2Ffeed) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/check51/reform-fukuyama.com/public_html/wp-content/themes/stinger5_child/sns.php on line 8
follow us in feedlyLINEで送る
SNSのフォローはこちら!

  関連記事