福山市御船町、浴室床タイル工事
2015/06/22
こんにちは!福山市で住宅リフォ-ムを行っているサンモルトの飯山です!
~床のタイル工事~
今回は、前回に引き続き福山市御船町で行われたタイル工事の続きを書きたいと思います!!
前回が壁タイルで今回が床のタイルです。まず、床タイルを貼る前に排水管の工事をします!
元あるタイルの上から貼るので配管の位置を高くします。排水管工事完了です!アルミの排水口まで高くします!次に既存のタイルの上にこのCRパウダーを塗っていきますこれが、CRパウダーを敷いたものです。
CRパウダーは、接着性が高く、服についたりすると取れないそうです(笑)そしてその上にモルタルを敷いていき、ここで水が流れるように勾配を作っていきます!
ちゃんと水が流れないといけないですからね!次にタイルを水多めのセメントで綺麗につけていきます。
端のタイルは切って丁寧に貼り付けていきます!!上についている紙を剥がして、壁と同じように目地を埋めていきます!
床の目地は壁より頑丈な外壁用の物を使い、水がもれないようにしっかり埋めていきます。水で濡らしたスポンジでしっかり拭いていき、
タイルがかけてないかチェックしたら完成です!
元のタイルより薄めのピンク色のタイルです!綺麗な仕上がりになりました!最後に、浴槽の周りとサッシをコ-キングして完成です。
コ-キングは元のコ-キングの上から出来ないので一度カッターで剥がします!!
剥がした後に綺麗に塗っていき、完成しました!それではまた次回・・・・
The following two tabs change content below.
飯山晃太
最新記事 by 飯山晃太 (全て見る)
- 福山市本町~原状回復工事~ - 2016年2月20日
- 福山市鞆町~塗装工事~ - 2016年2月17日
- 福山市鞆町~エアコン取替工事~ - 2016年2月13日
お役に立てたらシェアしていただけると嬉しいです!
Tweet
Warning: file_get_contents(http://cloud.feedly.com/v3/feeds/feed%2Fhttp%3A%2F%2Freform-fukuyama.com%2Ffeed) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/check51/reform-fukuyama.com/public_html/wp-content/themes/stinger5_child/sns.php on line 8
Warning: file_get_contents(http://cloud.feedly.com/v3/feeds/feed%2Fhttp%3A%2F%2Freform-fukuyama.com%2Ffeed) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/check51/reform-fukuyama.com/public_html/wp-content/themes/stinger5_child/sns.php on line 8