*

福山市鞆町で下水切替工事~スタ-トしました!~

   

こんにちは!福山市で住宅リフォ-ムを行っているサンモルトの竹内です。

鞆町にある工場の下水切替工事です。

下水って当たり前と思っていても、福山市内でもまだ下水の本管工事が完了していない地域も
結構あります。
鞆町も未だの所も多いんです。
福山城が築城した時には、水道のような治水工事(芦田川から水を引き竹管や土管で配管してます)は
日本で5番目に出来たのに、この時代に下水が遅くれてる言うのも、少し疑問。
って事で、下水工事の流れをご説明します。
道路から、敷地へ下水の枡が設置されます(ここから先は持ち主の方が工事しなくてはいけません)
下水道課に申請を出し許可されたら、いざ工事。

①まずは配管する位置を決めます。

位置決め_R
②水の出るカッタ-で切れ目を入れていきます。
埃が最小限に抑えられるんです。
普通にコンクリ-トに切れ目を入れると、もの凄い粉が舞います。

カッタ-入れ_R

③切れ目が入ったら斫り(はつり)と言う作業に入ります。

斫り_R

④配管工事です。一度に掘ると大型車両が入れないので順番に作業です。
配管しながら、下水道課に提出する写真も撮影。

下水道課写真_R

掘っては埋めての作業。

配管_R

掘って、ア然・・・アスファルトが7cmだけだと思ったら実はその下には25cmの厚さの
鉄筋入コンクリ-トが出現。
人力では、これ以上不可能って判断して今日(7日)から重機がさっそうと登場!
ピック_R

やっぱり、機械は凄い!!
昨日は3mが限界だったのが、今日は8割くらい斫りも完了。
ピック2_R

職人さんの労力も楽になりました。
明日も残りを斫り、配管・・・の作業です。
雨でも屋根があるので、助かります。
ただ・・・水路にコンクリ-トの粉や砂・ガラが流れていき、職人さんの作業中
私は溝掃除してました。
アスファルトにコンクリ-トの粉がつくと、とれなくなるので早めに流す作業しなくてはいけません。

The following two tabs change content below.
竹内貴子

竹内貴子

 - 竹内

お役に立てたらシェアしていただけると嬉しいです!
このエントリーをはてなブックマークに追加
Warning: file_get_contents(http://cloud.feedly.com/v3/feeds/feed%2Fhttp%3A%2F%2Freform-fukuyama.com%2Ffeed) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/check51/reform-fukuyama.com/public_html/wp-content/themes/stinger5_child/sns.php on line 8
follow us in feedlyLINEで送る
SNSのフォローはこちら!

  関連記事